カーボンコンポジットとは、カーボン+コンポジットから成る言葉です。
カーボンは炭素のこと、コンポジットは複合材を意味します。
CFRPとは、Carbon Fiber Reinforced Plasticsの頭文字を取ったもので、炭素繊維で補強・強化されたプラスチック樹脂のことです。
2つ以上の素材を組み合わせたコンポジットの一種であり、プラスチック樹脂に炭素繊維(カーボンファイバー)を強化材として加えたもののことです。
炭素繊維は強度や剛性に優れるほか、耐熱性・導電性・低熱膨張率・自己潤滑性・X線透過性という特性も持ち合わせています。
これらの特性を活かすことで、軽量化や省エネ化、大型化や小型化などに役立てることが可能です。
そのため、航空宇宙分野や自動車・バイク、建築、医療、スポーツなどさまざまな分野や用途で幅広く活用されています。